posted by 森田誠 on 1月 15

手術前夜のおはなし

いよいよ明日、
ほぼ扁平上皮癌であろうあずきの指を
切断する手術の前日。

ラブラドールのあずきちゃん
もう12歳だし、脳炎だし、免疫抑制剤を飲んでるから
麻酔に耐えられないかもしれない。
このまま死んじゃうかもしれない。

あれやこれや心配がつきない手術前夜。
涙ぽろぽろの手術前夜。

あずきにとっては夢のような豪華なお食事と
食後にはケーキまで用意されていて
「まだ正月か~」てきな夜を一緒に過ごしました。

大好きなお肉がごろごろ入ったごはんをペロリ。
ケーキは主人もカニヘンダックスのミニーも
チワワの福ちゃんも寝静まってから
わたしとあずきとふたりで
「わるものを退治する会」をひっそりと行いました。

お互いにケーキを食べて
明日はがんばろう!と誓いました。

IMG_9454

「あたち、脳炎だからぺろぺろしても
おはなをきれいになめることができないの」

IMG_9459

手術が終わってあずきが帰ってきた今だからこそ
こんなお気楽な文章を書いていますが
実際は、
おねがいだから元気で帰ってきてね
死んじゃ、いやだからね
おかあちゃんをひとりにしないでね
と、がつがつケーキに食いつくあずきをなでながら
ポロポロ。。
なんともしめっぽい会がジメジメと続きました。。。

IMG_9483

「あのね、しゅじゅつがおわった日も
がんばったね会をひらいたんだよ!

おはなについてるのはケーキのくりーむ!」

 

by 森田雅子

posted by 森田誠 on 1月 14

ラブラドールのあずきが
無事に手術を終えて我が家に帰ってきました。

家に戻ってきたのが21時ごろ。

ただいま。

IMG_9479

ほっと一息。
つかれた。。。。

おかげさまで、無事に終わりました。
あとは、転移をしていないことを祈るのみ。
それと、免疫抑制剤を飲んでいるので
傷が治りにくいこと、痛み止めが飲めないこと。
でも、先生いわく、この手術は
避妊や去勢の痛み程度のもの、
骨折のほうが痛いのだそう。
でも、やっぱり痛いよね。。。。
傷口も早く治るといいな。。。。

帰りの車の中では1時間半の道のり
家に着くまでずっと、ずっとわたしの腕の中。
顔をうずめて出てこないのです。
からだをすり寄せてきて。
腕の中っていっても、この大きなからだ。
わたしは標準よりも小さなからだ。
支えているのがたいへん。でもかなりうれしい。

こわかったんだね。
こころぼそかったんだね。
不安だったんだね。

またこうしてあずきを感じることができたこと、
なんというしあわせ。
あったかいあずきをかかえてじっと家までしあわせをかみしめていました。

おかげで今日は
腕と腹筋が痛い。。。笑

感謝。

by 森田雅子

Research Artisan Pro